2023年度奨学生交流会
Activities
名古屋会場
日時 : 2023年11月11日(土)11:30~13:30
場所 : VIN BUFFET&CAFÉ
東京会場
日時 : 2023年11月18日(土)11:30~13:30
場所 : SADEC TOKYO
ジャパンマテリアル国際奨学財団の2023年度奨学生交流会を上記のとおり2つの会場で開催しました。新型コロナウイルス感染症の影 響で、2020年度以降は全面的に中止となりましたが、今回はベトナム人奨学生が集い、対面形式で一緒にランチをしました。参加者は 名古屋会場で26名、東京会場で8名でした。8名の奨学生が授業や学会参加等、やむを得ない事情で参加できませんでしたが、次回の 参加を楽しみにしています。
最初に、田中久男理事長より開会の挨拶がありました。本財団と奨学金支援制度の設立についての思いを語り、日越友好関係において ベトナム人の若者が果たすべき役割に対する期待についても述べ、奨学生たちを励ましました。
理事長挨拶の後、奨学生たちはアットホームな雰囲気の中、懐かしい味の本格ベトナム料理を味わいながら歓談し、親睦を深めていました。
最後に、事情により参加できなかった五味常務理事からのメッセージの代読、および各エリアの奨学生代表の謝辞で、閉会となりました。
名古屋会場
東京会場
奨学生代表からの謝辞
奨学金のおかげで、私たちは将来に向かって歩みを進めることができました。この恩恵を社会に還元し、成果をお見せできるよう励んでまいります。
豊橋技術科学大学 大学院工学研究科博士前期課程 電気・電子情報工学専攻
ファン ヴィエット コア(PHAM VIET KHOA)
この奨学金は、経済的負担を大幅に軽減し、私たちにとって大きな励みになりました。奨学金受給者に選ばれたことを大変光栄に思います。私たちへのご期待に応えることをお約束します。
筑波大学 理工情報生命学術院 数理物質科学研究群 応用理工学学位プログラム
ノウ トック アン(NGO THUC ANH)